V12復活もあるぞ!アストンマーティン『DB12』新型、オープン「ヴォランテ」も導入へ | Spyder7(スパイダーセブン)

V12復活もあるぞ!アストンマーティン『DB12』新型、オープン「ヴォランテ」も導入へ

自動車 新車スクープ
アストンマーティン DB12 ヴォランテ 市販型プロトタイプ スクープ写真
アストンマーティン DB12 ヴォランテ 市販型プロトタイプ スクープ写真 全 10 枚 拡大写真

アストンマーティンは5月24日、2ドアスポーツカー『DB11』後継モデルとなる『DB12』を正式発表したが、その派生オープンモデルとなる『DB12ヴォランテ』市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

見慣れたグリーンラップをまとったプロトタイプは、DB12車名変更となるものの、大幅改良に近いことがわかる。それでも見えているグリルは、実際はより拡大されており、顕著なフロントスプリッターや、スリムなインテークを備える新設計のボンネットも確認できる。またヘッドライト上部には、ブロック状のLEDデイタイムランニングライトが配置されている。

側面では、フロントタイヤ後部に深い開口部を装備、ボンネットからリアフェンダーまでシャープなキャラクターラインが走っているほか、足回りでは5セットのデュアルスポークを備えた、黒いホイールを装着している。

キャビン内は古いメルセデス製インフォテイメントシステムが、最新のタッチスクリー ディスプレイに置き換えられ、センターコンソールに配置される。またミニマルなシフター、高品質のスイッチギア、スリムなエアベントを備えるほか、ステアリングホイールと最新のデジタルインストルメントクラスターもクーペと共有する。

注目の心臓部には、メルセデスAMG「SL 63」と共有する4.0リットルV型8気筒ツインターボ強化バージョンを搭載。最高出力680ps、最大トルク800Nmというセグメント最高のパフォーマンスを発揮し、DB11の最高出力535ps、最大トルク675Nmを大幅に塗り替える。さらに最新情報では、5.2リットルV12エンジンも復活する可能性があるという。

DB12ヴォランテのデビューは2023年内と予想されるほか、同ブランドでは2026年までに8つの新型モデルを発売する準備を進めており、その1台はブランド初の完全EVとなるだろう。

《Spyder7 編集部》

この記事の写真

/

特集