トヨタが目指す「アクティブなファミリークルーザー」...公開直前『グランドハイランダー』新ティザーイメージ公開! | Spyder7(スパイダーセブン)

トヨタが目指す「アクティブなファミリークルーザー」...公開直前『グランドハイランダー』新ティザーイメージ公開!

自動車 新車スクープ
トヨタ グランドハイランダー ティザーイメージ
トヨタ グランドハイランダー ティザーイメージ 全 3 枚 拡大写真

トヨタは現在、大型クロスオーバーSUV『グランドハイランダー』を開発中だが、デビュー直前となり、新たなティザーイメージがリリースされた。

「グランドハイランダー」の名称は、2020年に米国特許庁に商標登録が出されていることで確認されていたが、以前リリースされたティザーイメージでは、専用の2ストライプLEDテールライトの間に「GRAND HIGHLANDER」の文字が確認できることからも、その存在が確定していた。またテールゲートも新設計されている様子がうかがえ、コンパクトなハイランダーと差別化されていることもわかっている。

市販型では、ベースとなる「ハイランダー」を支えるプラットフォームの拡張バージョンを採用。トヨタは「グランド ハイランダーは、短い小旅行からクロスカントリーの冒険まで、あらゆる用途に適したアクティブなファミリー クルーザーです」とメッセージを発信している。また「大人にも子供にも十分な足元スペースを備えた広々とした3列目シートと、後部に7個の荷物を収納できる十分なラゲッジスペースを備えた、新しく設計された3列 SUV」と説明するとおり、ティザーイメージからは大人が快適に座るのに十分なスペースが確保されていることがわかる。また3列目の両側に大きなカップホルダーが見てとれるほか、デバイスを接続するための場所も確認、 HVACの通気口は屋根の近くにあることがわかる。

パワートレインは、テールゲートの下に「Hybrid Max」のバッジがあることからも電動モデルであるこが濃厚で、クラウン新型から2.4リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを流用、デュアル電気モーターを搭載し、最高出力は345ps、最大トルク542Nmと予想される。

グランドハイランダーのデビューは2023年2月8日で、その後レクサスバージョンとなる「TX」の登場も予定されている。

《Spyder7 編集部》

この記事の写真

/

特集