コルベット 初の電動モデル「E-Ray」発表、655馬力ハイブリッド搭載 | Spyder7(スパイダーセブン)

コルベット 初の電動モデル「E-Ray」発表、655馬力ハイブリッド搭載

自動車 ニューモデル
シボレー・コルベット E-RAY
シボレー・コルベット E-RAY 全 5 枚 拡大写真

シボレー117日、『コルベット』のハイブリッド、『コルベットE-RAY』(Chevrolet Corvette E-Ray)を米国で発表した。初代誕生から70年の歴史を持つコルベットが、初めて電動化される。

新開発のハイブリッドパワートレインは、ミッドシップに「LT2」と呼ばれる直噴6.2リットルV8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。最大出力は495hp/6450rpm、最大トルクは65kgm/5150rpmを引き出す。このエンジンが後輪を駆動する。

フロントアクスルには、最大出力160hp、最大トルク17.3kgmを発生するモーターを搭載する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は1.9kWhとした。コルベットE-RAYはエンジンが後輪、モーターが前輪を駆動する「eAWD」となり、ハイブリッドシステム全体で、655hpのパワーを獲得する。

トランスミッションは8速デュアルクラッチ。コルベットE-RAYは、096km/h加速2.5秒、0400m加速10.5秒の性能を可能にした。史上最速の量産コルベットになるという。

コルベット が初の電動化、655馬力ハイブリッド搭載…「E-RAY」米国発表

《森脇稔@レスポンス》

この記事の写真

/

特集