メルセデスベンツ高性能部門であるAMGは、新型ハイパーカーAMG『One』が、ドイツニュルブルクリンク北コースにて、市販車における最速レコードを打ち立てたと発表した。
これまでの記録は、「Manthey Racing」にアップグレードされたポルシェ『911 GT2 RS』の持つ6分43秒だったが、今回Oneは6分35秒183のラップタイムを計測、7.817秒短縮した。また短い12.8マイル(20.6km)コースにおいては、GT2 RSの以前の記録が6分38秒835であったのに対し、Oneは6分30秒705を叩き出したという。
AMG Oneは2022年10月28日に記録を打ち立てたが、チームがスタートしたとき、ノルドシュライフェにはまだ湿ったセクションがあり、記録が危ぶまれた。しかし、ドライバーを努めたメルセデスAMGのファクトリードライバーであるマロ・エンゲル選手は、「このようなコースコンディションで、これほどのラップタイムを記録できるとは思っていませんでした。コースのいくつかの重要なエリアでは、まだ完全に乾いていなかったので、トリッキーでした。それは特別な挑戦でした」と語っている。
AMG Oneのパワートレインは、フォーミュラ・ワンから派生した1.6リッターV6エンジンと4つの電気モーターを搭載、最高出力1,049psを発揮。2.9秒で時速100km/hに達し、最高速度は219マイル(352km/h)のパフォーマンスを持つ。
今回メルセデスは公証人を雇って、この AMG One が生産仕様の車両であることを確認。市販型が記録マシンと同じように車両をセットアップすることが可能であると語っている。
One市販型は限定275台で、顧客への納車は8から始まっている。