ロールスロイスは、現在開発中のEV『スペクター』市販型プロトタイプの最新画像を公式リークした。
スペクターは、BMWのアーキテクチャに基づく「レイス」とは異なり、ゴーストとファントムと共有されている、「Architecture of Luxury」アルミニウムスペースフレームを採用する同ブランド初のフルエレクトリックモデルとなる。
現在開発は40%を終了しており、2022年初の25%から増加、開発が進むにつれ、抗力係数(CD値)も0.26から0.25へ下げられるなど進化を見せている。
ロールスロイスCEOであるTorsten Muller Otvos(トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)氏は、「これまでのテスラのようなドライビングモードにこだわるのではなく、代わりにスペクターは最も印象的な形でWaftability(ふわふわと浮かぶ感じ)を提供します」と語っている。現在はフランスで開発テストを行っており、新しいサスペンションハードウェアの開発に注力しているという。これはスペクターにとって非常に重要であり、EVでも同社の代名詞「マジックカーペット」(魔法の絨毯)の乗り心地を提供するといい、それは「プライベートジェットの離陸に似た体験」だという。
市販型で予想されるEVスペックは、BMW「i7」以上の、航続700kmを可能にする120kWhのバッテリーパックを積み、最高出力は750psを発揮すると噂されている。
スペクターのワールドプレミアは、2023年後半と予想される。