セアト『アローナ』って知ってる? アウディQ2やVWポロの兄弟モデルが初の大幅改良へ!
自動車
新車スクープ

アローナは、2017年に初代が誕生。VWグループの「MQB AO」プラットフォームを採用、アウディ「Q2」、VW「ポロ」などを兄弟とするBセグメント・クロスオーバーSUVだ。翌2018年には、欧州カー・オブ・ザ・イヤー「ベストスモールSUV賞」に輝くなど、同ブランドのベストセラーとなっている。
2年前には、フルデジタル化されたインストルメントクラスタや圧縮天然ガスエンジンが搭載された改良モデルが登場しているが、今回はさらなる進化を遂げることになる。
改良新型では、新設計されたバンパー、リフレッシュされ「アテカ」と似たデザインになるグリルを採用、またグラフィックが変更されたヘッドライトが装備される。リアエンドでは、LEDグラフィックが微調整されるテールライト、デュアルエキゾーストパイプと統合されたディフューザーなども刷新されている様子がうかがえる。
キャビン内では、AppleCarPlayやAndroidAuto対応の8インチタッチパネルディスプレイがアップデートされるほか、スマートフォンのワイヤレス充電も搭載する。
パワートレインは、1.0リットル直列3気筒、1.5リットル直列4気筒、1.6リットル直列4気筒エンジンがキャリオーバーされる予定だが、新たにマイルドハイブリッドパワートレインが追加される可能性がありそうだ。
アローナ改良新型は、アウディ「A1」とともに、スペインにあるMartorell工場で生産、2021年前半にデビュー予定だ。
《Spyder7 編集部》
この記事の写真
/