今度は3列7人乗りだ!トヨタ『TX 350/500h』を商標出願!レクサス「GX」後継モデル指名へ | Spyder7(スパイダーセブン)

今度は3列7人乗りだ!トヨタ『TX 350/500h』を商標出願!レクサス「GX」後継モデル指名へ

自動車 新車スクープ
レクサス GX
レクサス GX 全 4 枚 拡大写真
トヨタは9月8日、米国特許庁「USPTO」へ「TX 350/500h」の車名を商標登録出願していたことがわかった。

断定はできないものの、「350」のネーミングからは3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジン、「500h」のネーミングからは3.5リットルV型6気筒+電気モーターのハイブリッドモデルと推測できる。

現在レクサスのクロスオーバーSUVにおいて、「NX」は2019年に5.4%減少し、2020年第1四半期までに17.9%減少している。また兄貴分「GX」は今年の第1四半期までに5.7%縮小、フラッグシップ「LX」では同期間で30.9%も減少している。またレクサスにおいて「X」は、言わずと知れたクロスオーバーSUVへ与えられる冠であることからも前記したSUVの代替品となる可能性が濃厚といえ、中でも「GX」後継モデルとして登場する可能性が高いとみられる。

GXは最上級「LX」と「RX」の間を埋めるモデルとして2002年に登場、トヨタ「ランドクルーザー プラド」をベースにしたラグジュアリーモデルだ。2代目となる現行モデルは2009年に発売、すでに11年という月日が経過しており、後継モデルの行方に注目されている。

TXに関する詳細は入っていないが、最新世代のレクサス「スピンドルグリル」を採用、最新鋭のLEDデイタイムランニングライトを装備し、3列7人乗りレイアウトも噂されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《Spyder7 編集部》

この記事の写真

/

特集