目次
- ホンダセンシングを全車標準装備 価格127万4400円より
- みんなで使えるハイトワゴン[詳細画像]
- カスタムは“大人の感性に響く”質感を表現[詳細画像]
- 最新軽自動車4車種スペック比較…Nワゴン、タント、eKクロス、デイズ
- 軽自動車の安全機能もここまで来た! 最新モデルで比較…デイズ、eKクロス、タント、N-WGN
- 【試乗】あっさり、シンプル、プレーン。持ち味は“MUJI”的…島崎七生人
- 【試乗】「カスタム」と呼ぶには上品な“大人のビター味”…島崎七生人
- 【試乗】「N-BOXに勝つ必要がない」からできた上質感と“らしさ”…まるも亜希子
ホンダセンシングを全車標準装備 価格127万4400円より
ホンダは、軽ハイトワゴン『N-WGN』『N-WGNカスタム』をフルモデルチェンジし、8月9日より販売を開始する。
新型N-WGNでは、Nシリーズの提案する「Nのある豊かな生活」という想いのもとに、生活に一番大切なものを見極め、その本質的価値を徹底的に磨き上げるというクルマづくりの考え方から、安全性能と使い勝手を追求。ひとりひとりの毎日の暮らしになじみ、誰もが心地よく使え、親しみやすさを感じるクルマを目指した。
[続きを読む]
ホンダセンシングを全車標準装備 価格127万4400円より 関連記事
みんなで使えるハイトワゴン[詳細画像]
ホンダは7月18日、ハイトワゴン軽自動車『N-WGN』(エヌワゴン)を5年ぶりに全面改良し、8月9日より全国で販売することを発表した。
N-WGNは2013年11月にホンダの軽自動車群である「Nシリーズ」から、軽ハイトワゴンとして発売され、今回の全面改良で2代目モデルとなった。新型モデルも現行モデルと同様に通常モデルとスタイリッシュで上級な『N-WGN Custom』(エヌワゴン カスタム)の2タイプをラインナップする。
[続きを読む]
みんなで使えるハイトワゴン[詳細画像] 画像

カスタムは“大人の感性に響く”質感を表現[詳細画像]
ホンダはハイトワゴン軽自動車『N-WGN(エヌワゴン)』を5年ぶりに全面改良し、8月9日より全国で販売する。新型も現行と同様に標準タイプと、スタイリッシュで上級な『N-WGN Custom(エヌワゴンカスタム)』との2タイプをラインナップする。
新型N-WGNカスタムのエクステリアは、N-WGNの基本的なデザインの考え方を踏襲しながら、力強い佇まいをより大胆に強調する前後バンパーの造形を採用。細部まで精巧に形作られたヘッドライトやグリルにより、大人の感性に響く質感の高さを表現している。またカスタムのインテリアには、ブラックを基調としながら、しっとりとした光沢感のチタン調ガーニッシュを組み合わせて配置。上質かつ精悍な空間を表現している。
[続きを読む]
カスタムは“大人の感性に響く”質感を表現[詳細画像] 画像

最新軽自動車4車種スペック比較…Nワゴン、タント、eKクロス、デイズ
軽自動車の場合、サイズや動力性能などほぼ規格いっぱいとなり、優劣はつけにくい。しかも近年発表される新型軽自動車は、安全運転支援機能や便利装備の充実が目を見張るものばかりだ。装備や機能だけを見たら普通ナンバーの登録車とさえ区別がつかないくらいだ。
時代とともに役割が激変した軽自動車
[続きを読む]
最新軽自動車4車種スペック比較…Nワゴン、タント、eKクロス、デイズ 画像

軽自動車の安全機能もここまで来た! 最新モデルで比較…デイズ、eKクロス、タント、N-WGN
カーナビ、ETC、リアカメラ、オートヘッドライト。かつて、これらは高級モデルの装備やオプション的な装備だったが、いまでは大衆車でも必需品となっている。
現在、それに近い存在は“衝突被害軽減ブレーキ”や“前車追従型クルーズコントロール”ではないだろうか。軽自動車でも普通に搭載され、全車種標準搭載という車種も増えている。いまや、安全運転支援機能や予防安全機能の有無では、車種の差別化さえ難しい。
[続きを読む]
軽自動車の安全機能もここまで来た! 最新モデルで比較…デイズ、eKクロス、タント、N-WGN 画像
【試乗】あっさり、シンプル、プレーン。持ち味は“MUJI”的…島崎七生人
あっさり、シンプル、プレーン
試乗中「何かに“通じる”」とずっと思っていたのだが、クルマから降り、カタログを手にして「そうか!」と気付いた。“ホンダ印”ではあるが、いかにもプレーンなその佇まいは、まるでMUJI(無印良品)の電気ケトルやマイナスイオンドライヤーのよう、である。
[続きを読む]
【試乗】あっさり、シンプル、プレーン。持ち味は“MUJI”的…島崎七生人 画像
【試乗】「カスタム」と呼ぶには上品な“大人のビター味”…島崎七生人
ヤンチャ系ではなく上質な位置付けに
イメージとしてはビターなチョコレート菓子の“大人のキットカット”といったところか。カスタム系というとこれまではヤンチャなベクトルが主軸だったが、“イカツク”ではなく、標準車に対しより上質な位置づけであるのが新しい『N-WGNカスタム』の持ち味だ。
[続きを読む]
【試乗】「カスタム」と呼ぶには上品な“大人のビター味”…島崎七生人 画像
【試乗】「N-BOXに勝つ必要がない」からできた上質感と“らしさ”…まるも亜希子
長らく軽自動車人気を牽引してきたハイトワゴンとしては、スズキの『ワゴンR』、ダイハツの『ムーヴ』という二大ブランドが切磋琢磨しながらユーザーを掴んできた。後発組であるホンダ『N-WGN』や日産『デイズ』/三菱『ekシリーズ』は、初代ではその牙城を崩すべく奮闘していた感があったが、先にフルモデルチェンジしたデイズ/ekシリーズにしても、今回新型が登場したN-WGNにしても、ワゴンR/ムーヴの背中を追うのではなく、まったく新しい魅力を打ち出してきたと感じる。
[続きを読む]
【試乗】「N-BOXに勝つ必要がない」からできた上質感と“らしさ”…まるも亜希子 画像
