新デザイン丸見え...アウディA5改良新型がこんなに変わった!
自動車
新車スクープ

A4の2ドアクーペ仕様として2007年にデビューしたA5は、2009年に派生モデルとなる「カブリオレ」、5ドアクーペの「スポーツバック」を続けてデビューさせており、現行モデルは2代目となっている。
捉えたプロトタイプは、再設計されたフロントバンパー、新デザインのヘッドライトが見てとれるほか、スポーティなハニカムメッシュグリルを装備し、A4と差別化を図っている。グリルのLEDライトバーはもちろん市販型には付かない「スカンジナビア限定」パーツだ。リアエンドでは、テールライトデザインが刷新され、バンパー左にあったデュアルエキゾーストパイプを左右に配置し、スクエア基調のデザインが採用されている。
キャビン内では、最新世代のインフォテインメントシステムを搭載し、『A6』『A7』新型と同様のデュアル・スクリーンにも期待できそうだ。
新たなパワートレインでは、A4にも採用されている「EA288 Evo」TDIエンジンがA5にも設定されるほか、48Vマイルドハイブリッド搭載モデルがラインアップされる。
アウディはA4改良新型を2019年内にデビューさせる予定で、A5改良新型は2020年の発表となりそうだ。
アウディ A5スポーツバック は改良モデルでどこまで変わる!? プロトタイプを目撃
《子俣有司@Spyder7@レスポンス》
この記事の写真
/